こげ茶色の牛の渋革を使用して、トートバックを製作しました。
そのままでもレトロな質感が出る良い革ですが、それに水で濡らして揉み・乾燥させてから乾拭きするなど一手間掛け一層味を出させています。このバックの特徴としまして、一切縫っていないことです。通常ミシン縫い・手縫いなど糸を使用して縫製しますが、
今回はカシメという方法をとっています。縫製より製作時間は全然比べものにならないくらい早く出来ます。カシメでも強度的には問題は全くなく、使用にはなんら変わりはありません。革製品としては手縫いにこだわってきましたが、
幅を広げる意味でもカシメ方法も取り入れていきたいと考えています。